ピクシブ主催のオールジャンルオンライン即売会 NEOKET4ピクシブ主催のオールジャンルオンライン即売会 NEOKET42023 3.25 [sat] 2023 4.2 [sun]
illustrated by ちょん*

NEOKET(ネオケット)とは、

バーチャル空間で行われるピクシブ主催の

オンライン即売会イベントです。

NEOKET(ネオケット)とは、バー

チャル空間で行われるピクシブ主

催のオンライン即売会イベントで

す。

クリエイターとファンが同じ空間に集まりコミュニケーションを楽しむ即売会の醍醐味を、ご自宅から体験いただけるイベントになっています。リアルな空間での即売会開催やコミュニケーションが取りにくいなか、創作の出口を増やすことに貢献できたらと考えています。いっしょに即売会を楽しみましょう!

開催概要

開催日程
2023.3.25(土) ~ 4.2(日)
開催時間

3.25(土)

17:00
~

4.2(日)

22:00
コアタイム
3.25(土) 17:00 ~ 19:00

※コアタイムとは、サークル出展者になるべくご自身のサークルスペースに居ていただき、一般参加者のみなさんとコミュニケーションしてもらいたい時間です。

対象頒布物
オールジャンル

※成人向け作品も頒布いただけます。

参加するための必須環境
  • 本イベントに参加するには、専用アプリケーションがインストールされたPC(Win/Mac)が必須です。(専用アプリケーションの詳細は後日公開予定)詳細な必要スペックにつきましては、こちらをご確認ください。
  • スマートフォンではNEOKETに参加できません。必ず上記PCをご用意ください。

NEOKET4への参加方法

NEOKET4に参加するには、NEOKET専用アプリが必要です。
各OSに対応する専用アプリをインストールしてください。

NEOKET

NEOKET専用アプリはスマートフォンには対応していません。PCからダウンロードしてください。
Mac版
ダウンロード
MacOS10.13 以上
HMD版
ダウンロード
Oculus, VIVE 対応

※推奨PCスペックはこちらを御覧ください

インストールした後の使い方・遊び方はこちらを御覧ください。

NEOKETの遊び方

NEOKET4 サークル配置図

サークル配置図

好きなアバターで
NEOKETに参加しよう!

NEOKETは3Dモデルを持っていなくてもアバターを選んで参加できますが、
あなたのオリジナル3Dアバター (VRM)をVRoid Hubにアップロードすることで
その姿でNEOKETに参加することができます。

アバターの持ち込み方

NEOKETでできること

サークルスペースで交流しよう!

サークルスペースでは購入はもちろん、来場者とその場でエモートやボイスチャットで交流したり、立ち読みをしてもらうことができます。

購入・決済はBOOTHで行います

NEOKET上からBOOTHで購入ができます。購入すると専用のアクションを取れるので、サークル参加者へ購入したことを伝えることもできます。

購入した頒布物は
会場の中で持ち歩けます

会場に最大1,000人が参加できるので、自身のサークルスペースで、ファンの方と交流することができます。

ひとつの島に同時に
1000人が参加できます

大人数が同時に参加できるため、リアルの即売会のような賑わいをオンラインでも体験することができます。

スケジュール

2022年12月12日
参加サークル募集開始 (終了しました)
2023年1月11日
参加サークル申し込み締切 (終了しました)
2023年2月上旬
参加サークル抽選結果連絡 (終了しました)
2023年3月3日
頒布物・サークル掲示物の設営開始

※設営が開始できるタイミングでメールでご連絡いたします。詳しい設営方法は参加者が入ることができるdiscordにてご連絡いたします。

2023年3月25日〜
NEOKET4開催

よくある質問

一般参加者向け

会場内で撮影した画像や動画を宣伝や配信に使ってもいいですか?
NEOKETでは、映像やスクリーンショットを含むすべての撮影が可能です。
また、NEOKETのロゴやキービジュアルのデータに関しましてはお配りしておりません。
ただし、宣伝などの使用に関しては制限していないため、スクリーンショットなどをご活用いただけますと幸いです。

詳しくはメディアポリシーをご参照ください。
一般参加費は必要ですか?
無料でご参加いただけます。
NEOKETに参加するために、自分で3Dモデルを用意しなければいけませんか?
NEOKETでは、参加者のためのプリセットアバターを多数ご用意しています。
そのため、自分の3Dアバターモデルがなくても、お気軽にご参加いただくことができます。

なお、NEOKETはVRoid Hubと連携していますので、ご自身の3Dアバターモデル(VRM)で参加することも可能です。

※NEOKET4では、VRM1.0モデルはご利用できませんのでご注意ください。

また、NEOKETアプリ上ではデフォルトの表情が設定されていない仕様となりますのでご了承ください。

使用できるアバターの制限の詳細についてはこちらをご確認ください。
スマートフォンからでも参加できますか?
NEOKETにはスマートフォンからは参加できません。
NEOKETの参加に必要なPCのスペックを知りたいです。
NEOKETの参加に必要なスペックの詳細についてはこちらをご確認ください。
NEOKETの遊び方を教えてください。
NEOKETの遊び方はこちらで詳細にご案内しておりますので、ご確認ください。
操作方法がわかりません。
アバターの操作方法の詳細についてはこちらをご確認ください。

サークル参加者向け

サークルスペースに設営可能なデータを教えて下さい。
サークルスペースには最大7点まで頒布物の設営が可能です。

また、以下にサークルスペースのサンプル画像とあわせて、掲載可能なデータの例を記載いたしますので、ご参考にしていただけますと幸いです。

・頒布物のサムネイル画像
・見本誌PDF
・BOOTHのURL
・お品書き画像

※アイテム1点あたりのファイルサイズの上限は20MBです。
※PDFファイルは1ページ1画像で作成いただきますようお願いいたします。
※見本誌の場合、1ページ目の後に自動的に空ページが1枚入るようになっていますので、PDFの1ページ目には表紙を入れてください。

また、NEOKET4ではサークルスペース背面上部に掲載されるポスターも、サークル参加者側で設定が可能です。

・横1448px x 縦2048px
・png, jpg(20MB以下)

また、頒布物・背面上部のポスターは透過画像の利用が可能です。

サークルスペースの設営方法についてはこちらのヘルプをご参照ください。
サークル参加をするのですが、わからないことがあります。
NEOKETでは、サークル参加者向けのDiscordサーバーを開設し、出展に関する質問を受け付けております。
Discordサーバーについては、2023年2月2日(木)にお送りしたご当選のメールに招待URLをお送りしておりますため、ぜひご参加ください。

また、ご質問に関してはDiscordサーバーでのご連絡を推奨しておりますが、以下お問い合わせフォームでもお受けいたしますため、お気軽にご連絡ください。

▼NEOKET事務局お問い合わせフォーム
https://www.pixiv.net/support?mode=inquiry&type=6&service=neoket
頒布できる作品に制限はありますか?
頒布できる作品についての詳細はこちらをご確認ください。
サークルスペースの設営期間を知りたいです。
サークルスペースは、全サークル2023年3月3日(金)より、設営を行うことが可能です。

また、NEOKET4開催期間中も、サークルスペース内の頒布物は何度でも変更が可能です。

設営時にログインが出来ない方は以下のヘルプをご参照ください。

▼サークル参加用のログインができません。
https://neoket.pixiv.help/hc/ja/articles/15671006945177

関連ヘルプ記事:
NEOKETでの作品の頒布方法について知りたいです。
使用できるアバターに制限はありますか?
使用できるアバターに制限についてはこちらをご確認ください。
イベントの開催中はずっと会場にいないといけませんか?
常に会場にいる必要はありません。
ただし、コアタイム(2023年3月25日(土)17:00 〜 19:00)はなるべくご自身のサークルスペースに滞在いただき、一般参加者のみなさまとコミュニケーションをとっていただくように推奨しております。

なお、イベント開催期間のスケジュールは下記の通りです。

開催日 :
2023年3月25日(土)17:00 〜 2023年4月2日(日)22:00

コアタイム:
2023年3月25日(土)17:00 〜 19:00
Q&A一覧